
【紫月アルネ】「あれ、どうしてこの仕事をしているんだっけ?」と迷った時の地図の書き方
「転職すれば、生活も収入も解決すると思っていた…」
そんな経験ありませんか?
収入の低さや人間関係のぎくしゃく感か逃れ、
心機一転、新しい職場に胸を弾ませる1日目。
けれど、実際に働いてみると…
仕事内容が思っていたものと違う
内向型なのに外向型の人がたくさんいる
正社員になれるって聞いたけれど、実際は実績がない…
ということがあり、
失敗してしまった、と転職を後悔することがあると思います。
その後悔、実は、
【自分の方向性】が見えていないから、
転職をしても同じ迷いを繰り返してしまうのです。
仕事の悩みの根本は、環境や仕事内容よりも、
【自分が何をして、どこへ向かいたいのか】が曖昧なことにあります。
例えば、知らな場所に行くとき、
スマホの地図アプリを使わないで行く人は、
少ないのではないでしょうか?
もし地図がないと、時間までに目的地までたどり着けず、
楽しむ以前に、不安でいっぱいになるでしょう。
多くの人が、目的地までの【地図】を持っているから、
行きたい場所へとたどり着けるのです。
これは、【自分の方向性】にも当てはまります。
やりたいこと、
達成したいことまでの地図を持っていれば、
あとはひたすら足を動かすだけです。
「けれど地図ってどうやって作るの?」
そのような時、占いが一つの道しるべとなります。
例えばタロットでは、
現状の状態や、物事が上手く進まないことの原因が分かります。
そして数秘術では、
あなたが元々持っている長所や弱点、仕事で活かせるポイントなどを見つけることが出来ます。
占いというと、未来予測をするものと思われがちですが、
実際には、【方向性を見つけるツール】という側面も持っています。
今、あなたが転職を考えているのなら、
まず、方向性を決めるとスムーズです。
ノートに、仕事で大切にしたいことを、
3つ書きだしてみるところから始めてみませんか?
その中で、
「転職はしたいけれど、この方向性でいいのかな?」
と迷った時は、
「これは私が描きたい未来の地図か?」
と問いかけてみてください。
やりたいことは、あなたの中にしっかりとあります。
ただ、地図がぼんやりしていると、迷いは続きます。
そんな時は、カードを通して今の自分の位置を確認してみましょう。
進む方向を照らす小さな灯りが見えれば、あとは一歩ずつ歩くだけです。
「どの道を進むか迷っている…」
そんなときこそ、占いはあなたの地図となり、道しるべとなってくれます。
まずはノートに大切にしたいことを書き出してみましょう。
それでも迷いがあるなら、タロットカードを通して、
あなたに合った方向性を一緒に見つけていきます🍀
【ご予約はこちらから】
https://line.me/R/ti/p/@765fksbp?oat_content=url&ts=07072104
紫月アルネ
【ブログ】
https://machida.hoshiyomido.com/u/arune/
【X】