
ジュリアの日常タロット – 今日の小さな気づき
みなさん、こんにちは。占い師の美月ジュリアです。
今日はね、私のちょっとした日常の出来事をタロットカードに置き換えて、気づいたことをお話ししてみようと思います。
今朝、いつものカフェでコーヒーを頼んだんですけど、少しだけ待つことになっちゃって。
最初は
「んー、ちょっとイライラ…」って思ったんですけど、ふと
「これって自分のペースを整える時間なのかも」と思えたんです。
タロットでいうと
「節制」のカードみたいな感じ。
焦らず、バランスを大事にしようって教えてくれているみたいで、ちょっとほっこりしました。
仕事の合間にふと外を見たら、夏の太陽の光がキラキラ差し込んでいて、心がふわっと温かくなったんです。
あ、これ
「恋人」のカードっぽいなって思いました。
日常の中の小さな幸せやつながりをそっと教えてくれる感じです。
昨日、ちょっとしたトラブルもあったんですけど、冷静に対応できた自分に
「あ、やっぱり私、ちゃんとできるじゃん」
ってちょっと自信が湧きました。
これは
「力」のカードの意味ですね。
困難に直面しても、自分の内なる強さや忍耐で乗り越えられることを感じられた瞬間でした。
こんなふうに、日常をタロットの目で見てみると、ただの出来事も小さな学びや気づきに変わるんです。
みなさんも、今日のちょっとした瞬間をカードに置き換えて、心の声を聴いてみてくださいね。
タロットって、未来を占うだけじゃなくて、日常の中での気づきをくれる素敵な道しるべなんですよ✨